fc2ブログ
福は内~。鬼は外~。
2月3日は"節分"でしたが、恵方巻き豆まきはされましたか??

母親がお寿司を作るのが上手という事もあるのですが、
ウチの家では、恵方巻きは必ずします。

でも・・・。
食べている間、黙っているのが何ともツライ(笑)

もちろん、私だって一日中喋り倒している訳ではないですけど、
「黙りなさい。」と言われると、なぜかツライ。

(関西人の性なのか??)

豆まきは、いつしかしなくなりました。
後片付けが大変ですし、ウチの鬼はこんなにかわいいんです。

20070205114816.jpg
(ちょっと悲しそう。)

今日の朝一、会社の女の子に"節分祭の発祥地"と言われている
京都・宝寺の"福豆"をもらいました。(豆を食べていないのがバレてた?)

20070205114045.jpg

全ての厄を払えそうです!!皆さんにも福が届きますように!!

そんな私、今年でやっと大殺界を抜けるらしく・・・
(最近まで、自分が大殺界という事を知らなかった。)

良い事ばかりが待ってそうで、大変ワクワクしております。
全ては自分の気持ち次第ですからね。。
スポンサーサイト



テーマ:ビジネス - ジャンル:ビジネス

【2007/02/05 12:17】 | ブログ | コメント(1) |
<<昨日のコメントにお答えします。 | ホーム | 社内ブーム>>
コメント
こんな愛らしい鬼に、まさか豆なんて投げつけられません!
関西では、恵方巻きは、わりと一般的なんですか?本当に恵方を向いて、家族一同無言で笑わずに一気に一本食べきるのでしょうか?証言お願いいたします。
【2007/02/06 11:01】 URL | ケイン&エーブル #-[ 編集]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

池田ともこ奮闘記Blog.


流出!!本当は教えたくないウチの会社が成功したラクチンギフト技と、ブログ初心者の池田ともこが繰り広げるドラマティックな成功への道。

プロフィール

ギフト通販専門 Dramatic Gift

池田ともこ

Author:池田ともこ

最新の記事

カテゴリー

過去ログ

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

ブログ検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター