fc2ブログ
2013年もいよいよ、始まりました。
ドラマティックギフトを今年もよろしくお願いいたします。

今年は、何か、これまでよりも景気が良くなるのでは?と
期待しているのは、私だけでしょうか?

昨年実施しました「ほんまもんバル」は、2300名以上のお客様にご来店いただき、本当に、感謝でした。
今まで私がやってきたこと、広告のプロモーション企画や
ギフト制作など、オリジナルデザインからギフトを生み出す
ことも本当に自分では「良き仕事」に恵まれていると
思っておりますが、さらに、今回のバルのように、予算のないところから
企業様のご協賛や参加していただけたお店などからの
ご協力で、なんとかチケット制作ができたり、
ポスターや広告が制作できたり・・・と発信型のイベント
ができたことが感激です。

多くの方々が、「おいしかった!」と喜んでいただき
お店も喜んでいただければ、世の中に微力ながら
お役に立てた感があります。

さて、今年は「美しいものづくり。」これがテーマかなと。

かつて、10年以上前、初めて「プリザーブドフラワー」
に出会って、10000輪のギフトフラワーを制作した時の
ような感動が生まれそうな予感です。

あの時、東京のお台場で、フランスのフラワーアーティストの
クリスチャン・トルチュさんの1輪の黄色いプリザーブドフラワー
を見た時のサプライズ感!!といったら。

急いで突撃電話をして、日比谷花壇の当時の法人のご担当に
商品を見てもらって、「何とか、10000輪加工できませんか?」
と商談に行った時の感動!!
そのご担当は、今では、プリザーブドフラワーの加工総代理店の
社長さんになられて・・・。

今、必要なことは、商品に気持ちや、アイデアが込められていること。
ちょっとしたリボンや、ちょっとしたメッセージでも。

それが、ドラマティックギフトの原点ですね。

その時の1輪の赤いバラのように、
いつまでも枯れない、みずみずしい心、気持ちでいたい、
それこそが、美しいものづくりの原点なのかも知れません。

プリザーブドフラワー(赤箱)
オリジナルデザイン/プリザーブドフラワー(赤箱)
箱を開けると、お花部分がアップして、縦でも横でも、
お好きな場所に飾ることができます。
スポンサーサイト



【2013/01/11 23:01】 | ブログ | コメント(1) |
| ホーム |
池田ともこ奮闘記Blog.


流出!!本当は教えたくないウチの会社が成功したラクチンギフト技と、ブログ初心者の池田ともこが繰り広げるドラマティックな成功への道。

プロフィール

ギフト通販専門 Dramatic Gift

池田ともこ

Author:池田ともこ

最新の記事

カテゴリー

過去ログ

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

ブログ検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター