fc2ブログ
暑中お見舞い申し上げます!!
大阪の夏も、これからが本番ですねぇ・・・・

大阪の夏を彩る天神祭りもありました!!
せっかくのお祭りなので、お仕事を早々に切り上げて、
友人の待つ場所へと急ぎました。

従来のように天神祭りのお船の上で・・・でもなく、
屋台に集まる群衆に揉まれるでもなく、
向かうは、大学のゼミの先輩が入院しているK病院の病室。
K病院の12階から「天神祭りの花火を見る。」ということで。
imagesCAIU253I.jpg

そろそろ、そんなトシ?先輩っていくつ?
(うーん、60歳にはなってないよね。)
私たち広告マンの未来は、やはり、病魔との闘いなのか?
壮絶な仕事人生の果てに、何があるのか?
過酷な社長人生に得ることのできるものは?
(そんなことを最近は考えながら、生きていますね。)

ちょっと前までは見てもいなかった現実と未来。
私たちクリエイターの時間にとって、借金とか病気とか事故とか犯罪とか・・・・
「楽しくないこと」に入っていることだから。

現に、あんなに博識で、あんなに凄いコピーが書けて、
あんな視点からテーマやメッセージを切り出せる先輩の
今の実態って残酷。
・・・・神様は良く働いたご褒美を、いつ、くださるのかって、
言いたいところですね・・・

しかし、それでも、お世話になった時間の記憶があるから、
何とか、駆けつけました。

そこで出会ったのは、あんなに幼かった娘さんが母親になった姿と、
とってもかわいいお孫さん。そしてだんな様。
そこには、先輩の壮絶な仕事人生の中で、実は、こっそり、
はぐぐまれていた家族の風景がありました。

本人は首の根元に「一生もんの穴」があいて、
器具を使わないとしゃべれない「かすれた声」ではあるものの、
いつものつぶやきは変わらず健在で。

そこには、先輩の嬉しそうな笑顔を絶やさない時間があり、
家族のひとときがあり・・・

今年の夏は、
先祖でもなく、両親でもなく、自分の生き方を考える夏。
あとに残るものを見据えた行動をしていきたいですね・・・

私の仕事も、本当に喜ばれるものを贈ることに、
もっと特化しないと・・・と、さらなる決意をした夏でした。

スポンサーサイト



【2012/07/28 17:36】 | ブログ | コメント(0) |
| ホーム |
池田ともこ奮闘記Blog.


流出!!本当は教えたくないウチの会社が成功したラクチンギフト技と、ブログ初心者の池田ともこが繰り広げるドラマティックな成功への道。

プロフィール

ギフト通販専門 Dramatic Gift

池田ともこ

Author:池田ともこ

最新の記事

カテゴリー

過去ログ

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

ブログ検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター