fc2ブログ
さと店長の本日のおやつ③
今日の大阪はポカポカしてます。ほんと暖冬って感じです。
さと店長のデスクは、窓際なので眠気を誘っております。

大人気の"さと店長の本日のおやつ”のコーナーですが、
今日は、"黒豆の甘納豆"です。

20070131145835.jpg

甘さ控えめで、ヘルシーなお味。
私は、甘納豆苦手な方なんですが、コレはアリです!!
スポンサーサイト



テーマ:ビジネス - ジャンル:ビジネス

【2007/01/31 15:12】 | 店長のつぶやき | コメント(0) |
ザ・打合せ
今日は、ずっと来客スペースに缶詰状態。
HPのアレコレをお願いしている業者さんと打合せでした。

HPを運営していくのは、HPの見せ方だったり、検索サイトで順位を
上げる為のSEO対策であったりと、実店舗運営に匹敵するぐらい
結構お金と労力を要するんですよね・・・。(甘い考えでは出来ません。)

お客様が見えない所で色々と手を加えているのですが、
うぅぅ~。。子供の様に手がかかるわ。

しかし皆さんのお力をお借りして、
何か少しでも動きがあれば愛情が湧いてくるものですょ。

それではここらでお茶でも飲んで、しばし休憩タイムとします。。
机の中には、心を癒してくれるフレーバーティーが沢山隠されております(笑)

20070130161718.jpg

なぜか、全て無印産です。(意味はありませんが。)

テーマ:ビジネス - ジャンル:ビジネス

【2007/01/30 16:22】 | ビジネス | コメント(1) |
お酒の免許を取ります!!
20070129113706.jpg

今日は朝から堺市にある酒屋さんの、株式会社南海酒販さんに行って参りました!!

やっぱり贈り物となると、お客様からお酒のご要望がとっても大きいので、
お店にお酒を置かないとダメだ!!と思ったのです。。

ただ、お酒を取り扱う為には免許取得が必要なんですが、(当たり前ですけど・・・。)
免許取得の為に、税務署に行ったり自分が出来る範囲で勉強したのです。

しかし、申請書類の聞いてくる事は、『年間○○のお酒を何ℓ販売するのか?』だの、
本当にチンプンカンプン。素人が始めるとなると一大事なんですよね。

そこでお酒のプロ、株式会社南海酒販さんに申請書の作り方からご指導頂きました。
ご対応頂いた宮本常務は、説明のとっても上手な方で全く素人の私でも
理解出来る様に親切にじっくり教えてくれました。(きっと学校の先生より説明がウマイはず。)

とりあえずは申請書の作成からですが、免許の取得の為頑張ります!!
もうちょっとお待ち下さいね。。

テーマ:ビジネス - ジャンル:ビジネス

【2007/01/29 16:23】 | ビジネス | コメント(0) |
さと店長の本日のおやつ②
20070126104446.jpg


本日の、さと店長のおやつは"ジャガー最中"です。
えぇ、あの車のジャガーです!!(見えますか??)
もちろん、頂きモノですが・・・。

お味は、甘さ控えめでスゴク高級な味です。
(雰囲気に飲み込まれている感じですかね??)

多分、そんじょそこらじゃ手に入らない代物と思われます。。


テーマ:ビジネス - ジャンル:ビジネス

【2007/01/26 10:49】 | 店長のつぶやき | コメント(1) |
ゴスペルシンガーギフトの現場潜入。。
昨日開催された大手ユニフォームメーカーさんのパーティーで
ドラマティックギフトで人気の体験型ギフトをご利用頂きました。

”黒人ゴスペルシンガーによるSWEET★SONGギフト”
の現場に潜入致しました!!

20070125115411.jpg


昨夜のパフォーマーは、レス・ダニエルズ。
彼の優しいハイトーンボイスと人柄でパーティーは
とても温かいパーティーになりました。

会場をレスがラウンドすると、お客様もとっても乗りの良い方
ばかりだったので、皆で ”sukiyaki "を大合唱!!
とても盛り上がりましたよ。。

ご興味のある方は、お気軽にさと店長までご相談下さい。。
個人のパーティにも行っちゃいますよ!



テーマ:ビジネス - ジャンル:ビジネス

【2007/01/25 12:03】 | レポート | コメント(0) |
さと店長の本日のおやつ①
20070124131932.jpg


本日の、さと店長のおやつは ”花の子ぶた”です。
抹茶餡の中に桜餡が入った、かわいいヤツです。
東京名物??らしい。

でも、コンセントの差込口みたい・・・。


テーマ:ビジネス - ジャンル:ビジネス

【2007/01/24 13:21】 | ブログ | コメント(0) |
お客様に感謝!!
先日、体験型ギフトをご注文頂いたのですが、
プレゼントされる方の誕生日に間に合わないかも??
というピンチにみまわれました。

プレゼントされる方のお誕生日→1/22(月)
私の手元にチケットが揃うのが→1/22(月)

ほんと、冷や汗ものです。。
どうしたかって言うと・・・

朝一ラッピングしてメッセージカードを作って
お客様先へお届けにあがりました。

なんとか、滑り込みセーフというところです。

しかし、なんと言ってもお客様がとっても心の広い方で
私も責める事もせずに、逆に感謝のお言葉を頂いたのです。
本当に、ありがとうございました!!

お客様は神様ですね。
RAPING28_R.jpg

★お客様の心温まるお声です。
「こんばんは。おかげさまで、無事に母にバースデイプレゼント
を渡すことができました。包装もキュートで驚きました。
チケットギフト、母も大変喜んでおります。
色々とお世話をかけましたが、貴社に頼んで良かったです。
また機会があればお願いしたいと思います。
伊集院様もどうぞお仕事頑張って下さい、有難うございました。」


こんな、温かいお言葉が伊集院に大きいパワーをくれます。
ドラマティックギフトをご利用頂いているお客様、
本当にいつもありがとうございます。。

テーマ:ビジネスブログ - ジャンル:ビジネス

【2007/01/24 11:41】 | ブログ | コメント(0) |
明けましておめでとうございます
大変遅くなりましたが・・・。

明けましておめでとうございます。
本年も、どうぞ

dramaticlogo.jpg

をよろしくお願い致します。

テーマ:ビジネスブログ - ジャンル:ビジネス

【2007/01/15 10:16】 | ブログ | コメント(1) |
| ホーム |
池田ともこ奮闘記Blog.


流出!!本当は教えたくないウチの会社が成功したラクチンギフト技と、ブログ初心者の池田ともこが繰り広げるドラマティックな成功への道。

プロフィール

ギフト通販専門 Dramatic Gift

池田ともこ

Author:池田ともこ

最新の記事

カテゴリー

過去ログ

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

ブログ検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター