fc2ブログ
ギャラリー販売初参戦!!
只今、心斎橋にあるギャラリー・アングルワンにてドラマティックギフトの
商品を展示し、即売会行ってます!!
プリザーブドフラワーの専門店アンフィニフルールさん
に声をかけて頂いて、今回のギャラリー展示をする事になりました。

アンフィニフルールさんのキュートなプリザーブドアレンジ、
軽井沢のアトリエ・グレイスさんのハイセンスなプリザーブドアレンジに紛れて、
ドラマティックギフトも、入口にちょこっと商品置かして頂いてます!!

080204_144215.jpg

急に決まっちゃったので、お客様に案内出来なくって本当にすみません。
実は、開催は今日の17時までなんですが、もしお時間があればブラっとお越し下さいね。

080204_144016.jpg


★大阪心斎橋 ギャラリー・アングルワン
大阪市中央区東心斎橋1-19-21 アングルワンビル 1F
TEL 06-6380-3912
【2008/02/05 12:06】 | レポート | コメント(0) |
ひとり試飲会
20071024101309.jpg

10/25(木)に開催する、初の自然派ワイン試飲会&即売会の為、
ひとり試飲会でお勉強です。開催場所である夜半の月さんにて。

ワインは本当に生き物ですね!!時間と共に香りや味が開いてきて
どんどん変化する。自然派ワインならではの、その土壌の風味を
感じられる。。

お客様にも、このワインの楽しみ方をお伝え出来たらと思ってます。
ワインは、奥が深い!!コレはハマりそうでう。

テーマ:ネットビジネス - ジャンル:ビジネス

【2007/10/24 10:18】 | レポート | コメント(0) |
ハイハイタウンのイベントに潜入!!
07_6top_r1_c1.jpg

先週の7/1(日)~7/7(土)まで上本町にあるハイハイタウンという、
グルメ・ショッピング・アミューズメントの総合施設で”たなばた祭”
開催されました。土日は忙しくなる事が予想されたので、さと店長も
狩り出されて初のイベントのお仕事!!

「でもギフト専門のさと店長が、なぜイベントのお仕事??」
と思われる方もいらっしゃると思うのですが、今回のイベント
での抽選会の商品を全て、さと店長がチョイスさせて頂きました。
商品の事ならおまかせ!!どんなお仕事だってしちゃいます!!

シャープのアクオスや、任天堂Wiiに任天堂DS、オリジナルエコバック、
マイナスイオンドライヤー、ドラえもんのおもちゃ、そして残念賞にうまい棒!!!
なかなかグッとくる商品ラインナップでしょ???

ハイハイタウンのある上本町は終戦直後から、廃虚に闇市として
スタートした町でした。それが現在、関西でも一大ターミナル地区
となり、とても便が良いエリアです。

最終日は、本当にたくさんのお客様に来て頂き5時間だけの開催時間
にも関わらず1000人以上の方に抽選会を楽しんで頂きました。
抽選会のスタッフは、私を含めて3人しかいなかったので正直テンヤワンヤ
でしたが、事務局の方も、うまい棒を一緒に渡すお仕事を手伝ってくれたり、
お客様との素敵なふれあいなどもあり充実したお仕事でした。

イベント会場では、ゴスペルや猿まわし、大阪プロレス、ばななの叩き売り、大道芸
DJなどたくさんののショーケースが開催され、お子さんからご年配の方まで楽しんで
頂きました。

イベントが終了して一段落ついたところで、アクオスをゲットされたお客様
のもとに”幸せ”を運ぶ気持ちで納品に行って参りました!!とっても喜んで頂き、
幸せをお届けに行ったつもりが、私が温かい気持ちになって帰って参りました。。

今後もハイハイタウンでは、色々なイベントを企画していきますので、
どんどん皆さん遊びにお越しくださいネ!!!
↓↓↓↓↓
★ハイハイタウンHP
http://www.hihitown.com/index2.html


テーマ:ネットビジネス - ジャンル:ビジネス

【2007/07/11 14:48】 | レポート | コメント(0) |
honey creamers cafe(ハニクリ)
20070705202556.jpg

今日は、流行ること間違いなしのお店を大紹介!!
その名もhoney creamers cafe(ハニクリ)!!!!!
ソフトクリームの上に数多いトッピングの中から5品選んで、
自分流のワガママデコソフトが味わえるお店。

もう各メディアにも、こぞって取上げられているので今のうちにチェックして下さいね。。
さと店長も友達に教えてもらってから、ハマっちゃってます(笑)毎日食べたい・・・。

ハニクリのシステムは韓国スイーツ店をヒントに考えられたんだとか・・・。
しかも中身に一切の妥協なし!!ソフトクリームは、北海道の牧場さん
から取り寄せている新鮮な生乳を100%使用。

通常のアイスクリームは、日持ちさせる為に添加物とか防腐剤を使ったり、
濃厚にする為に生クリーム、バニラビーンズを使うのに対して、
ハニクリのソフトクリームは無添加・無香料なんです。
生乳だけで、この濃厚でクリーミーな味を出すのは、とっても大変な事で
新鮮さを保つ為に通常の倍は手間がかかっちゃうそうなんです。

「でも、ウチはお客様に新鮮で良いモノしか出したくないんや!!」
とハニクリの田中マネージャー。田中さんの一生懸命さは本当にスゴイです!!
色々な所に行っては、原料の生乳もたくさんの牧場をリサーチして現在使用
している生乳を厳選したんだとか!!

しかも、しかもトッピングも迷っちゃうほど、数が豊富!!
フルーツは缶詰なんかじゃないですよ!!生・生・生!!!!
20070705202629.jpg

口に入れた瞬間に、とろ~りととろけます。味は濃厚なんだけどサッパリ!!
しかも女性に優しい脂肪分も一般的なアイスクリームの約1/2!!
おいしいのに、体に優しくてダイエットにも貢献なんて素敵すぎます

そんな中で、最近オーガニックや健康に目覚めたさと店長は、
田中マネージャーのグルメネットワークをお借りしてドラマティックギフト
”グルメもうなるギフト”に反映させたいと思ってます。(楽しみです。)

ぜひ、皆さんもアメ村の三角公園に行った際には一度食べて下さいネ!!
アメ村名物になる日は、そう遠くないと思いますよ。
20070705203425.jpg

テーマ:ネットビジネス - ジャンル:ビジネス

【2007/07/05 20:34】 | レポート | コメント(1) |
ヘリコプター遊覧
ついに乗ってきました!!!

P1020194.jpg
生まれて初めてのヘリコプター体験ですッ。
ドラマティックギフトの商品で、もっと大々的に商品企画をたてよう!!
という事でじっくりじっくりリサーチして参りました。。。

大阪で、たった一つの航空会社さんです。
今回担当してくれた方は、若手ホープのパイロットさんです。
本当は、お顔や細かいプロフィールもご紹介したいのですが、
残念ながらナイショだそうです。(女性の方々すみません・・・。)
好青年でとっても感じの良いパイロットさんです。
お会いしたいという方は、ぜひヘリ遊覧体験をしてみて下さいネ。

でも・・・。実はメッチャメッチャ高所恐怖症なんです・・・。
だからヘリに乗るのを避けていたのかも(笑)
では、皆さんもヘリにのった気持ちでご堪能下さい。

①ヘリへ乗り込みます。
P1020208.jpg
今回、登場するヘリです!!よろしくお願いします。
このヘリ、実はとっても有名なヘリ。ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
でのGLAYのライブでteruが乗ったもの。ボディにはteruのサインが・・・。

②飛んだ!!
P1020215.jpg
緊張の一瞬!!でも、アレっ??って思うぐらいフワっと軽やかに
上空300メートルまで上昇。ちょっと緊張して手汗が(笑)

③USJ上空です。
P1020225.jpg
上から見ると模型みたい。だんだんと緊張がなくなりました。

④水の都 大阪
P1020230.jpg
さすが熟練のパイロットさん。飛行がとっても安定しています。
高所恐怖症の伊集院も安心。楽しい~。。

⑤空中庭園
P1020237.jpg
空中庭園が、すぐそこ!!デート中のカップルに手を振ってみました。
気付いてくれたかな?私です。。

⑥旋回して帰ります。
P1020246.jpg
おぅ。Gがかかります!!もっと飛んでいたいなぁ~。

⑦無事帰還
P1020253.jpg
ヘリポートが近づいてきました。10分間の空中散歩は終了です。
着陸も、フワッと「え?着陸したの?」って思うぐらい乗り心地GOOD。
思っていたよりも、ヘリの中はうるさくなくってパイロットさんと
お話できるぐらいです。乗ってみないとわからないものですネ。

大・大・大・大・大興奮です!!
初めは怖かったけど、乗って良かったです。貴重な体験が出来ました。
皆さんにも、この感動をぜひ味わって頂きたい。。
カップルで乗ると、感動を共有出来て、もっともっと距離が縮まるはず。

テーマ:ビジネス - ジャンル:ビジネス

【2007/06/06 19:11】 | レポート | コメント(0) |
前のページ | ホーム | 次のページ
池田ともこ奮闘記Blog.


流出!!本当は教えたくないウチの会社が成功したラクチンギフト技と、ブログ初心者の池田ともこが繰り広げるドラマティックな成功への道。

プロフィール

ギフト通販専門 Dramatic Gift

池田ともこ

Author:池田ともこ

最新の記事

カテゴリー

過去ログ

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

ブログ検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター